ステークホルダーとのコミュニケーション

基本的な考え方

つばきグループは、サステナビリティ基本方針において、ステークホルダーの皆さまへの責任を果たすと同時に、さまざまな機会を通じてコミュニケーションの充実に努めることを宣言しています。地球環境や国際社会に配慮し、持続可能な社会の実現に貢献するためには、ステークホルダーとの信頼関係構築が不可欠です。私たちは、ステークホルダーとの積極的な双方向コミュニケーションにより、強固なパートナーシップ構築と新たな価値創造への取り組みを強化していきます。

各ステークホルダーとのコミュニケーション

ステークホルダーとの関係 具体的な取り組み
お客さま お客さまに満足かつ安心して使用いただける高品質な製品とサービスの提供を通じて、お客さま課題、社会課題の解決に貢献するとともに、お客さまとの信頼関係構築に努めています。
  • ・営業部門を通じた日々のコミュニケーション
  • ・お客さまの課題解決にお応えする商品・サービス・ソリューションの提供
  • ・ウエブサイト、カタログ、展示会、セミナー等による情報提供
  • ・共同研究・共同開発など
株主・投資家 経営方針、事業戦略、業績動向等の適時適切な情報開示により、株主への説明責任を果たすと同時に、市場からの信頼の維持・向上に努めています。また、当社への正しい理解促進と対話を通じて、適切な株価形成と企業価値向上に努めています。
  • ・株主総会を通じた情報開示、コミュニケーション
  • ・統合報告書、ウエブサイト等を通じた情報提供
  • ・アナリスト・機関投資家を対象とした決算説明会、工場見学会、個別ミーティング等
取引先
(サプライヤー)
高品質なモノづくりと持続可能な社会の実現のため、取引先(サプライヤー)の皆さまと協働して調達活動を行っています。公正・公平な取引実行はもちろんのこと、取引先にもサステナブル調達の取り組みをお願いし、相互発展に努めています。
  • ・公正・公平な調達活動
  • ・当社方針説明会・調達方針説明会等の開催
  • ・つばきグループサプライヤーサステナビリティガイドラインに基づくサステナブル調達の推進
  • ・開発購買推進等による協働
従業員 従業員の健康と多様性を尊重し、従業員一人ひとりが能力を最大限に発揮できるよう、人材育成と職場環境づくりに取り組んでいます。
  • ・日々の職場でのコミュニケーション
  • ・方針説明会、業況説明会、社内広報ほか、経営層との対話
  • ・労働組合との定期的なコミュニケーション
  • ・階層別、職種別研修など、様々な教育の機会の提供
  • ・ダイバーシティや多様な働き方の推進
  • ・従業員意識調査、健康経営推進による快適な職場環境の提供
コミュニティ 事業拠点をおく各地域において、地域コミュニティとの交流・連携を積極的に推進し、相互発展を目指しています。当社グループのリソースを生かした社会貢献活動もその1つです。
  • ・地域イベントへの参画・協賛
  • ・地域での社会貢献活動
  • ・事業運営における環境配慮
  • ・災害時の自治体への協力 

マルチステークホルダー方針

当社は、従業員や取引先など様々なステークホルダーに対して、収益に基づく適切な還元や信頼関係の構築のための方針として、マルチステークホルダー方針を掲げています。

マルチステークホルダー方針 (00 Bytes)

活動事例

株主・投資家との対話

当社グループは、株主・投資家の皆さまとの長期的な信頼関係構築を経営の重要課題の1つと位置付けています。IR活動を通じて、投資判断に必要な企業情報を適時適切に提供すると同時に、建設的な対話を通じて信頼関係をさらに深め、企業価値向上につなげてまいります。

IR工場見学会(マテハン事業部)
個人投資家向けIRフェアへ出展

従業員エンゲージメント

サプライチェーンマネジメント(取引先)

地域社会との共生

持続可能な社会の実現に向けて

つばきグループは、「動かす」分野において社会の期待を超える価値を提供し、
社会から必要とされ続ける企業となることを目指します