3分でわかる
椿本カスタムチエン
カスタマイズチェーンで
世界を動かす
私たちが普段の生活で手にする食料品や家電、自動車。
その製造や物流の現場で当社の技術が使われています。
椿本カスタムチエンは高度な技術で社会のインフラを支える、
ものづくりのプロフェッショナル集団です。

事業について
-
椿本カスタムチエンの事業
当社は、「つばきグループ」の一員として小形コンベヤチェーンの開発・製造を手掛けています。自転車のチェーンよりも小さいサイズや、顧客の用途に合わせたオーダーメイドの特形(とくがた)チェーンを得意とし、多品種変量生産で国内シェア65%(当社調べ)を誇っています。
-
コンベヤチェーンってどういうもの?
一般的にチェーンと言えば自転車のチェーンなどを思い浮かべる人が多いかと思いますが、
私たちが手掛けるコンベヤチェーンはモノを運ぶためのチェーンです。
当社が得意とする小形コンベヤチェーンには、自転車のチェーンよりも小さいサイズや、
用途に合わせたオーダーメイドの特形チェーンがあり、さまざまな産業分野で活用されています。-
回転寿司の
レーン -
自動車工場の
組立ライン -
食品加工工場
-
クリーニング店の
洋服自動倉庫 -
電子機器や家電製品の
製造ライン
-
-
多品種変量生産を支える体制と技術力
使用目的に合わせてチェーンの形状を細かく変える特形チェーンの設計・製造には高い技術が求められ、それらの多品種変量生産体制も私たちの強みです。オーダーメイドで作られる製品は海外での評価も高く、海外からの受注は当社の売り上げの3割を占めています。
-
勤務地は大阪府大東市、原則転勤なし
勤務地は大阪府大東市(本社所在地)だけで、原則転勤はありません。
キャリアに応じて椿本チエイン(親会社)の各地支社や海外拠点駐在など活躍の機会もあります。働きやすい環境整備に加え、技量と意思に応じたキャリアアップも支援しています。
数字で見る
椿本カスタムチエン
- 創業
- 2025 年
- 売上高
- 0 億円
- 従業員
-
0
人
- 平均勤続年数
-
0
年
- 5年以内の定着率
- 50 %
- 年間休日
- 100 日
- 平均残業時間
- 0 時間
-
社員食堂の
ランチメニュー -
0
円
- 男性育児休業取得率
- 50 %
-
Q
従業員に聞く自社を
ひとことで言うと? - 掘り出しもの物件!
-
Q
従業員に聞くどんな人と
一緒に働きたい? -
意思疎通が
しっかり取れる人。

"モノづくりのシーンで活躍したい"と希望される方は、ぜひご応募ください!!
持続可能な社会の実現に向けて
つばきグループは、「動かす」分野において社会の期待を超える価値を提供し、
社会から必要とされ続ける企業となることを目指します