タイヤ製造の加硫工程で活躍するつばき製品
タイヤ製造
加硫工程
成型工程で製作された生タイヤ (グリーンタイヤ) を、金型に投入し加熱・加圧 (加硫) することで、強力な弾性のあるタイヤに仕上げます。この工程により、地面と接地するトレッド部に溝 (トレッドパターン) 模様が施されます。
加硫機のケーブル保護にはつばきのケーブルベヤ®が、搬送設備には天井を走行するオートラン バンガード®が使用されています。
加硫機のケーブル保護 - ケーブルベヤ® -
加硫機
トレッドパターンや刻印が施された金型に生タイヤ (グリーンタイヤ) を入れ、加熱・加圧します。
ケーブルベヤについてさらに詳しく
製品についてのご質問はこちらから
搬送設備 - オートラン バンガード® -
成型~加硫工程間搬送
天井の空いたスペースを活用して工程間を搬送します。
天井走行することにより、スペ-スの有効活用、高速搬送を可能にした搬送設備です。
非接触給電も採用しており信頼性が向上しました。タイヤサイズは13~20インチまで搬送可能です。タイヤ外径より小さいグリッパを採用しており、スッキリとしたレイアウトが可能です。
- スペースの有効活用
オートラン バンガードについてさらに詳しく
製品についてのご質問はこちらから