プレスリリース
椿本チエインとKDDIの合弁会社「Nexa Ware」事業開始
物流倉庫DX事業により 物流2024年問題の課題解決に貢献へ
2024/4/3
株式会社椿本チエイン(本社:大阪市北区、代表取締役社長COO:木村 隆利、以下 椿本チエイン)の合弁子会社「株式会社Nexa Ware(ネクサウェア)」(本社:東京都千代田区、社長:北村 隆之、以下 Nexa Ware)は、2024年4月1日から事業を開始しました。
社名の"Nexa"は次世代、"Ware"は倉庫の意味で、「次世代型の物流倉庫自動化ソリューション」の提供により、物流2024年問題の課題解決に直結する物流倉庫DX事業を展開します。

Nexa Wareは、椿本チエインとKDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:髙橋 誠、以下KDDI)の合弁会社として1月16日に設立。両社の技術力を結集し、ベンダーフリーの最適設計により、自動化システムの構築から通信、ネットワーク、データに基づいたコンサルティング、運用保守まで、ワンストップでの提供を目指しています。
4月1日には、KDDI、椿本チエインの関係者も出席し開所式を開催し、事業を本格スタートしました。
「物流2024問題」の課題解決には、物流サプライチェーン全体での課題解決が不可欠です。
Nexa Wareは、「物流の未来をお客さまと共に創る」のミッションの下、2社の企業文化を融合させ、両社の強みを掛け合わせたソリューション提供により、物流倉庫DXの事業分野で新しい価値提供を目指してまいります。

左から、椿本チエイン社長・木村隆利、Nexa Ware社長・北村隆之、同副社長・古茂田渉、KDDI専務・桑原 康明

会社概要
社 名 | 株式会社Nexa Ware(ネクサウェア) |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区大手町1-6-1 SPACES大手町ビル |
代表者 | 代表取締役社長 北村隆之 |
事業内容 | 物流倉庫運営のための ①機器・自動化システムの開発、販売およびコンサルティング ②情報システムの開発およびコンサルティング ③パッケージソフトウエアの開発および販売 ④情報ネットワートワークの構築およびコンサルティング ⑤運用・保守サービス |
会社設立日 | 2024年1月16日(2024年4月1日事業開始) |
株主構成 | 椿本チエイン 51%、KDDI 49% |
従業員数 | 25名 |
▼Nexa Ware設立に関するリリース(2024年1月16日発表)はこちらから
https://www.tsubakimoto.jp/company/news/press/2024/01/16/1/
■本件に関するお問い合わせ先
(株)椿本チエイン 経営企画室 広報課
TEL 06-6441-0054 FAX 06-6441-0203 E-mail :
プレスリリースに記載されている情報は発表当時のものであり、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。